【陽性判定がでた場合】
医師・看護師より、お電話を差し上げます。
不明な番号でもお出になるようお願いいたします。
専用のキットへ唾液を採取して検体検査する手法です。
検体採取時に飛沫などで感染するリスクが低くご自身のみで採取が可能です。
長い綿棒のような棒を使い鼻の粘膜から検体を採取する方法です。鼻への刺激が若干あるため、くしゃみ等の症状がでる場合があります。
特にご指定がない場合は、綿棒(鼻咽頭ぬぐい液)での検査を実施しておりますが、
唾液での検査も実施可能ですので、ご希望の場合は受付にてお申し付けください。
*厚生労働省より、唾液と綿棒で上咽頭粘液を採取する方法に差がないことがアナウンスされています。
*渡航先によっては綿棒(鼻咽頭ぬぐい液)での検査を指定している場合もあります(マレーシアなど)。
当クリニックでは、事前ご予約を受付しておりません。
当日ご来院いただきましたら、整理券をお配りしておりますので、順にご案内させていただきます。
ご来院いただき、PCR検査を実施します。
特にご指定がない場合は、綿棒(鼻咽頭ぬぐい液)での検査を実施しておりますが、唾液での検査も実施可能ですので、ご希望の場合は受付にてお申し付けください。
*厚生労働省より、唾液と綿棒で上咽頭粘液を採取する方法に差がないことがアナウンスされています。
*渡航先によっては綿棒(鼻咽頭ぬぐい液)での検査を指定している場合もあります(マレーシアなど)
医師・看護師より、お電話を差し上げます。
不明な番号でもお出になるようお願いいたします。
お渡しの時間に、再度当院へお越しください。
午前診察(10:00~13:00)の検査で午後診察(19:00~20:00)にお渡しできます。
午後診察(17:00~20:00)の検査では、翌日(19:00~20:00)のお渡しとなります。
ご来院頂いた際にご入力いただいたメールアドレス宛にお送りします。
※メールにて受取ご希望の場合は、ご来院しても証明書はご用意しておりませんのでご注意くださいませ。
※電子証明書が不可とされている国もあるので、事前に渡航予定の国へご確認ください。
京都府からの要請により、京都府民の方のPCR無料検査を実施いたします。
予約は不要で検査が可能です。
京都府民とわかる身分証明書をご提示いただきます。
(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード(通知カードは不可))
第6波の影響で検査会社からの結果報告に時間がかかっています。
現在、午前検査での結果が出る時間は当日の18時となっていますが、本日以降検査が落ち着くまで当日の19時に変更させていただきます(当日のフライト等事情がある場合はお伝えください)。大変申し訳ありませんが、ご理解よろしくお願いいたします。
京都トラベルクリニック 院長